今月買った映画の本【3月】

ケトル「スティーブン・キング特集」 今月は雑誌です。 時折映画のマニアックな特集をする月刊 ...
映画『殺しのドレス』 ヒッチコックへの愛が怖い!

映画『メン・イン・ブラック:インターナショナル』新シリーズか、スピンオフか…

映画『マッドマックス:怒りのデス・ロード』見ない、と言う選択肢はない!

映画『八つ墓村』(1996版)映画はバランスが大事、と言うことか…

今月買った映画の本【2月】

今月は、直球の映画本じゃなくて、変化球をご紹介 翻訳本、つまり海外の文学を翻訳した訳者自身 ...
映画『タイピスト!』早打ち大会世界選手権、まさに死闘だ!

映画『幕末高校生』和製タイムスリップ物はやっぱり面白い!

映画『K -20:怪人二十面相・伝』 違う! 俺は二十面相じゃない!

映画『嘘八百』嘘つきは、コメディの始まり?

映画『マラソンマン』地味だがサスペンス度は高い!

映画『ハロウィン』(2018) 何が怖いって、あれが怖いんだよなぁ…

今月買った映画の本【2020年1月】

1月は、この高〜い本一択でした! かなり前の発売になりますが、やっと買うことが出来ました。 ...
映画『サブウェイ・パニック』実は緻密に計算された犯罪映画!

映画『ウルフ』あなたが狼なら、怖く無い!? いや、怖いし…

『マチネー/土曜の午後はキッスで始まる』核戦争、蟻人間、そして映画愛

キューバ危機に一番近い映画館は、映画へのオマージュでいっぱい! こんな人にオススメ! ...
映画『ストレンジ・デイズ:1999年12月31日』見たくても見られない映画!

映画『探偵はBARにいる・3』 命を燃やすものは、あるか?

今月買った映画の本

今月、と言っても12月になります。 12月は忙しかったので、映画秘宝 2020年 02 月 ...
2020年 明けまして、おめでとうございます!

サイトをプチリニューアルしました。 新しいコーナーも設置して、より一層映画の事を掘り下げて ...