『シャイニング』 キューブリックが僕たちに投げかけた謎、その答えがこれだ!!!(後編)
この記事は(後編)なので、まずは前編(↓)からお読みください。 『シャイニング』 キューブ ...
『シャイニング』 キューブリックが僕たちに投げかけた謎、その答えがこれだ!!!(前編)
ネタバレ解説です。見た人だけ、この長〜い解説をどうぞ。後悔はさせません! どーも、ロッカリ ...
今月買った映画の本
結構買う映画の本を、皆さんにも月一で紹介して行こうと思います。 1. 「キネマ旬報」12月 ...
映画『マスカレード・ホテル』予告殺人? 一体何のために? 犯人はバカなのか?
グランドホテル形式のミステリーだが、スターにばかり目が行くと、肝心なことを見逃してしまうぞ ...
映画『アリータ:バトル・エンジェル』人間とサイボーグの共存は、映画のようになって行く
普通に見える女の子、実は不屈の心を持った最強の戦士だった! こんな人にオススメ! デ ...
映画『スマホを落としただけなのに』←よくそんな軽口が言えるな…
個人情報が詰まったスマホ、他人に見られると、こんな恐ろしいことに… こんな人にオスス ...
映画『ミスター・ガラス』 シャマラン監督の本当の狙いとは?
アメリカン・コミックの実写化を、マーベル、DCと違った方法で観客に見せるシャマラン監督のお ...
映画『ゼイリブ』 ジョン・カーペンター監督の場外ホームラン!?
特殊なサングラスをかけると、街には人間に化けた異星人がウヨウヨしていた! こんな人に ...
映画『500ページの夢の束』 夢に責任を持て(ニーチェ)
自閉症のウェンディは、「500ページの夢の束」を持って、遠いハリウッドを一人で目指した! ...
映画『ビブリア古書堂の事件手帖』犯人当ては、意外と簡単です!?
むかし読んだ、ミステリーのような感じがする映画! こんな人にオススメ! 殺人のないミ ...
映画『食べる女』 腹、へった……。
日常の生活の中に、「食」と言うファンタジーが現れる! こんな人にオススメ! インスタ ...
映画『蜘蛛の巣を払う女』ミステリーからサスペンス・アクションに!
蜘蛛の巣のように張り巡らされた悪夢を、リスベットは払う事ができるのか? こんな人にオ ...
映画『ボヘミアン・ラプソディ』 一体、自分とは何か?
クィーンの名曲の裏には、アイデンティティの確立と言う戦いが秘められていた! こんな人 ...
映画『プーと大人になった僕』 僕は、こう言う映画を伝えたい
100エーカーの森を抜け出し、くまのプーさんがロンドンにやって来た! こんな人にオス ...
映画『デス・ウィッシュ』時代という流れに一番敏感なのが映画、かも知れない
妻を殺され、娘を瀕死の重体にされた医師は、メスの代わりに銃を手に取った……。 こんな ...
映画『情婦』 この映画に、大ドンデン返し大賞をあげたい!
ミステリー映画市場の傑作! 見ないと言う選択肢は無い! こんな人にオススメ! アガサ ...
映画『ジャッカルの日』 暗殺者・緻密な仕事・凄すぎる!
ターゲットに近付く暗殺者、それを阻止しようと国を挙げて追う警察、こんなサスペンス映画は見た ...
映画『抱きしめたい』ビートルズ、ああビートルズ、ビートルズ!
ビートルズがアメリカにやって来た! そして女の子たちの冒険が始まった! こんな人にオ ...
映画『ビッグ・マグナム77』映画史上、最もエゲツないカー・チェイス!
マカロニ・ウェスタンの舞台をカナダで再現、とんでもない映画になりました! こんな人に ...
映画『悪魔の手毬唄』シリーズ中、最も切ないミステリーの名作!
手毬唄になぞられた犯人の意図を知った時、あなたはきっと涙する… こんな人にオススメ! ...