『マチネー/土曜の午後はキッスで始まる』核戦争、蟻人間、そして映画愛

スポンサーリンク

キューバ危機に一番近い映画館は、映画へのオマージュでいっぱい!

   こんな人にオススメ!

  • 映画へのオマージュがある作品が好き
  • ジョー・ダンテ監督作品は外せない
  • コミカルだけど、サスペンスもある映画が見たい

どんな映画?

1993年に作られた映画だが、舞台を1962年のアメリカ、キー・ウェストの街に設定し、核戦争が起こる直前のキューバ危機と、映画館に集う人々の生活をコミカルに描いた、知る人ぞ知る秀作だ。

▶︎▶︎▶︎ 海軍に勤めるお父さんの都合で、キー・ウェストにやって来た少年ジーンは、新作映画『MANT!』のプレミアム上映のためにやって来た、恐怖映画の神様、ウールジーと知り合い、準備の手伝いをする。
そのジーンは、ちょっと変わった女の子、サンドラと一緒に映画を観ることになった。
その映画館には、ウールジーが仕掛けた特殊効果があって、映画館は滅茶苦茶になる始末。
蟻人間に扮した不良のせいで、ジーンとサンドラは、劇場マネージャーが作った核シェルターに閉じ込められてしまう。
その時、シェルターの外で大爆発が起こり、二人は核戦争が始まったと確信して……。

劇中映画『MANT!』に出てくる蟻人間!

見所&解説

見所はズバリ、映画愛にあふれた演出!

劇中映画『MANT!』はモロ『蝿男の恐怖』(1958)のパロディで、この映画を監督するウールジーは、ヒッチコック先生のパクリ。
この映画のオープニングも、TVの「ヒッチコック劇場」風で始まり、途中、サインを求められる時に、「ヒッチコックだろ?」と言われる。

この映画を最初見た時は、劇場が滅茶苦茶になる事を、単にキューバ危機に絡めた演出だと思っていた。
ところが、今回は、ちょっと違うんじゃないか、と言う一面が見えて来た。
設定は1962年だが、実際に作られたのは1993年。
すでに、『大地震』のセンサラウンド方式や、『サスペリア』のサーカム・サウンドと言うのが作られていて、『MANT!』で音響効果を強調していたが、その他にも座席にも仕掛けがあったりと、現代にも通じる、劇場のアミューズメント・パーク化を皮肉っているのでは? と思えて仕方がない。
その根拠が、キューバ危機を背景にしている事だ。
人類最悪のテクノロジーを引き合いに出し、科学の進歩は、決して良いものばかりでは無い、と言うメッセージが込められているように思えて来た。
もちろん、こんなことは考え過ぎだろうが、僕はどうしても、最近話題になった、マーチン・スコセッシ監督の「映画のアミューズメント化」と言う発言と、妙にシンクロしてしまうからだ。
観客を、いかに映画の世界観に引き込むのか、ジョー・ダンテ監督は、自身の哲学に基づいて、皮肉っているんじゃないだろうか。

映画は、暗闇の中で一人、没入感を味わいたいと思う僕は、歳のせいだけじゃ無いと思うのだが……。

ヒッチ先生の【談話室】

ロッカリア

ロッカリア

クックック
ヒッチ先生

ヒッチ先生

何笑ろとんねん?
ロッカリア

ロッカリア

いや〜、ヒッチ先生、またいじられていましたね
ヒッチ先生

ヒッチ先生

あのフリントストーンの奴やろ、そんなに似てへんがな
ロッカリア

ロッカリア

葉巻のくわえ方なんて、写真でよく知っているから、そっくりでしたけど?
ヒッチ先生

ヒッチ先生

確か、『鳥』を撮影している時に撮られたやつや。
お前知ってるか?
あの映画、一切音楽を使って無いのを?
ロッカリア

ロッカリア

もちろんです。
こう見えても、自称ヒッチコキアンですよ。
あ、そう言えば、今日の作品のテーマに、ちょっと関係があるかも知れませんね。
映画の世界感に、いかにして没入するか
ヒッチ先生

ヒッチ先生

自分で言うのもカッコ悪いが、『鳥』は映像だけでも、充分、その世界に入り込めたやろ?
ロッカリア

ロッカリア

ええ、入り込み過ぎて、鳥肌もんでしたよ!
ヒッチ先生

ヒッチ先生

せやろ、最近の映画は、演出にこだわらんから、おもん無いんじゃ。
プロデューサーの顔色ばかり見とらんと、観客の驚く顔を想像して映画を作れ、と言いたいな
ロッカリア

ロッカリア

おっしゃる通りです。
先生、この映画のおすすめ度は?
ヒッチ先生

ヒッチ先生

映画愛が詰まっとる。
☆☆☆☆!
見て損はせん!

スポンサーリンク

コメディ

Posted by rockaria