【今月買った映画の本】11月
今月は雑誌の一冊だけに終わりましたBRUTUS 【映画監督論】
近頃珍しい特集ではないでしょうか?
冒頭を飾るのは、時代の寵児とも言える、クリストファー・ノーランから始まり、大林宣彦氏、ウディ・ ...
【今月買った映画の本】10月
あっという間に10月も過ぎ去って行きましたね。
今月買った本は、映画本、と言うよりは……金田一耕助語辞典
この本にはサブタイトルが付いていてます、それが……。
「名探偵にまつわる言葉をイラ ...
【今月買った映画の本】9月
今月は娘の結婚式など、プライベートが忙しかったので、本は勿論、記事も中々アップできませんでした。
10月は心機一転、また頑張ります!映画秘宝11月号チャドウィック・ボーズマンの追悼記事
11月号 ...
【今月買った映画の本】8月
【モダンホラー・コレクション】の合間に、今月買った本をご紹介します1. 押井守の映画50年50本
押井氏が「前書き」にも書かれているように、「これからこの本を読み始めようとしている(おそらく重量級の映画 ...
【今月買った映画の本】7月
今月は結構買いました1. シネマ古今東西
これはかなり前(2003年)に出版された本ですが、どうしても欲しくて買いました。
150人のイラストレーターが、好きな映画のシーンをイラストにして、どう ...
今月買った映画の本【6月】
少し早いですが、6月に買って良かった本をご紹介しますスティーブ・マックィーン【ヴィンテージ映画ポスター・コレクション】完全限定生産1000部!
と言われたら、買うしかありませんでした。
クリント ...
今月買った映画の本【5月】
今月も新型コロナの影響で、アマゾンで買った一冊だけとなりました「映画秘宝」7月号
今年の一月の電撃廃刊になり、3ヶ月後には復刊した、日本で一番売れている映画本、「映画秘宝」です。
先月号は買えま ...
今月買った映画の本【4月】
僕は映画の本を買う時、本屋さんに行って買うのが主流なので、大型の本屋さんに行けない昨今、実は今月は買っていないんです。
そこで、過去に買って、本当に良かった本をご紹介しますヒッチコックに進路を取れ ...
今月買った映画の本【3月】
今月は雑誌です。
時折映画のマニアックな特集をする月刊紙「ケトル」で、モダンホラーの帝王、スティーブン・キングのが組まれていました。
小説はもちろん、映画と原作の関わり、分析、見所、違 ...
今月買った映画の本【2月】
翻訳本、つまり海外の文学を翻訳した訳者自身が、面白くて、是非多くの人に読んでもらいたい本を紹介しているエッセイ。
しかも、元々はフリーペーパーで配布されていたものを、好評だったので ...
今月買った映画の本【2020年1月】
かなり前の発売になりますが、やっと買うことが出来ました。
とにかく高い!
税抜で¥4800!!!
ちょっと気軽に買える金額じゃ無い。
¥4800出せば、アレもコレも色々買 ...
今月買った映画の本
12月は忙しかったので、映画秘宝 2020年 02 月号 だけでした。
ところが、この「映画秘宝」に悲報があります。
この雑誌を発行している洋泉社が、宝島社に買収されることになり、 ...
今月買った映画の本
結構買う映画の本を、皆さんにも月一で紹介して行こうと思います。
1. 「キネマ旬報」12月上旬特別号「ありがとう、和田誠さん」と題され、僕の大好きなイラストレーター、和田誠さんの追悼特集になっています。